2020.12.04

━……‥‥・‥‥……━━……・‥‥・‥‥……━━……‥

−☆12月☆−

師走です

 ☆☆☆

━……‥‥・‥‥……━・━……‥‥・‥‥……━━……‥

 

 

南広場の入口付近 紅葉始まってます。 葉っぱが赤く 青空に映えてきれいですね。

 

 

 

 

そして広場の中 きれいに草が刈られて 何もなく・・・・!? なにか飛んでる!!

 

そおっと 近づいてみると なんとムラサキシジミ!! 落ち葉の上で 翅を広げ日光浴しています。

 

 

 

 

ここ数年 暫く見ていなかったので こんなに沢山いて 驚きました。

 

太陽の光が当たり 鱗粉がきれいに輝いています。(“構造色”と言うそうです。光の干渉で起こります)

 

 

 

 

ムラサキシジミばかりと思っていたら ウラナミシジミもいました。

 

 

 

 

この辺で鴨川縁に出てみると やはり ホオジロが枝の上の方でさえずっていました。

 

 

 

 

山ノ下橋から鴨川を覗きこむと何やら小さいのがチョコチョコ動き回ります。 よく見ると スズメでした。

 

 

 

 

さらに土手を遡上すると 動くもの発見。イソシギが水面付近を歩き餌を探しているようです。

 

しかしよくこんな内陸部迄。“イソ“は名前だけかな?

 

 

 

 

さらにその隣では キセキレイも餌を探しているようです。

 

この辺の対岸側は 先日 馬場さんがニホンイタチを発見した付近です。

 

 

 

 

さらにその隣では 鴨川のカワセミです。写真の左上あたりに巣がある様です。手前のもやもやは草です。

 

同じ個体か否か分かりませんが 以前はこの辺から北池に餌を取りに来ていました。

 

 

 

 

そして河原の上の方を見ると ジョウビタキ♀です。一瞬枝にとまったかと思うとすぐに飛び立ちました。

 

 

 

 

緑地東の入口付近 コウヤボウキ やっと咲き始めました。

 

 

 

 

やはり花のアップも

 

 

 

 

さてここで今一番きれいそうな モミジ。緑地北側の通り沿いです。

 

日当たりの関係でしょうか?ここが今一番きれいです。

 

 

 

 

はい もう一丁!緑色も残っていて赤と黄色と映えます。

 

 

 

 

これはもともと植木でしょう。マンリョウのようです。万両に通ずる縁起物ですね。

 

これがなんとサクラソウ科なのだそうです。信じられな~!

 

 

 

 

ツバキかな?サザンカかな?毎回迷いますがきれいな赤い花と言うことで。

 

 

 

 

ツワブキもピークを過ぎだいぶお疲れの様?です。

 

 

 

 

さあ 今回も北池のマガモ♂。まだ鮮やかな緑色にはなっていませんが元気に泳ぎ回ってます。

 

 

 

 

そして北池の傍の ヤツデ。球状の黄緑色が蕾、白い部分が 花と言った感じでしょうか?

 

 

 

 

 

大分 野鳥が見やすくなってきたようです。この冬も楽しめそうですが コロナ対策をお忘れなく。

 

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

               ☆☆☆ YUKI ☆☆☆