2020.11.23

━……‥‥・‥‥……━━……・‥‥・‥‥……━━……‥

−☆11月☆−

大分寒くなりました

 ☆☆☆

━……‥‥・‥‥……━・━……‥‥・‥‥……━━……‥

 

 

立冬を過ぎだいぶ寒くなってきました。ここへきて野鳥もだいぶ見られるようになってきました。

 

早速 樹の上のヒヨドリから。まだ葉が多く隠れ家にはちょうど良いですね。

 

 

 

 

キチジョウソウ。今年はこの一株だけしか見つけていません。

 

 

 

 

言わずと知れたススキオギ? 秋の七草 オバナです。

 

 

 

 

ウラナミシジミ。翅の裏に 波の模様があるのがお分かりいただけますか?

 

 

 

 

湿地帯に残った カラスウリの実。最初は模様かとも思いましたが 表面に大きなクモが貼り付いています。

 

 

 

 

ヤクシソウかな?そういえば今年はコウヤボウキ見られないですね。→ 最近出てきましたので次回紹介予定で。

 

 

 

 

この辺の主? 白と薄茶の猫

 

 

 

 

さて北池ですが 最近カワセミが戻ってきました。ブレブレの写真ですが・・・・証拠写真程度に

 

今まで以上に警戒心が強くなかなか姿を見せてくれませんでしたがやっと姿を捕えられました。

 

 

 

 

そしてカルガモたちが多数(9)の隊列を組んで遊泳中です

 

 

 

 

そんな中またある日 よく見てみると1羽だけ毛色が違います。おっ!マガモでは。ここでは初めて見ます。

 

 

 

 

池のほとりのツタウルシ 秋を感じさせますね。

 

 

 

 

さてこれ何かな?シロダモ?こちらも真っ赤な実が印象的です。

 

 

 

 

こいつ綺麗なんですけれど毎年迷います。ノコンギクヨメナシオン

 

特定することが目的ではありませんので 紫色のノギクとしておきましょう。皆さんに自然に親しんでほしいので。

 

 

 

 

そして控えしは 大物 ガマガエル!カントウヒキガエルあたりかな?

 

草むらの草が揺れていたが姿が見えずそっと近づき探してみると・・・・・・・

 

 

 

 

さすがの貫録です。正面に向かっても微動さえしません。

 

 

 

 

その後向かいの湿地帯にアオサギがやってきました。

 

 

 

 

アオサギに見とれているとその背後が騒がしくなってきました。

 

オナガが 複数飛んできました。せわしなく木の枝の間を動き回っています。

 

 

 

 

ゴンズイ これも変わった実の付き方ですね。赤い苞が中の種子を守っているのかな?

 

 

 

 

鴨川の土手です。 今年何回か紹介していますが 今回はツマグロヒョウモン

 

 

 

 

オオバン 2羽で仲良く泳いでいました。

 

 

 

 

鴨川へのそそぎ口。イソシギ

 

 

 

 

 

野鳥の観望シーズン近づいてきましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

               ☆☆☆ YUKI ☆☆☆