2020.07.05

━……‥‥・‥‥……━━……・‥‥・‥‥……━━……‥

−☆☆☆−

 

夏に向かい

 

 ☆☆☆

━……‥‥・‥‥……━・━……‥‥・‥‥……━━……‥

 

 

朝の風景。朝日を浴びたコチドリ。正確には上尾市側なのですが・・・・・・・・

 

 

 

 

水の上を豪快に飛んでいるように見えますが・・・・・・実は 大きなな水溜りです。

 

 

 

 

ハンノキに付いた 蜘蛛

 

 

 

 

ハンノキの花です。まだ若々しくて蕾に相当するのかもしれません。木の年齢も若く年を取ると花が長く成る様です。

 

 

 

 

キアシバガバチです。ハンノキに来ました。

 

 

 

 

あっという間に 何かの幼虫をゲットしました。

 

 

 

 

どうやら ミドリシジミの幼虫では?(馬場さんによると 時期的にはちがうのではとのことでしたが)

 

この後頭を食いちぎられ 肉団子にされたのは言うまでもなく透通った緑色の体液(血液に相当)が滴っておりました。

 

 

 

 

これらの難関を通りぬけ なんとか成長・羽化したのがミドリシジミ。埼玉県の蝶だそうです。

 

♂は輝く緑色できれいですが写真は♀が翅を広げたところ。色合いが地味で青っぽいですね。

 

残念ながら まだ今年は三貫清水では確認できていません。

 

 

 

 

こちらのハチも 見るからに恐ろしいです。キイロスズメバチ。

 

写真を撮っている最中に複数の仲間が寄ってきましたので緊急退避しました。皆さんもご注意ください。

 

 

 

 

こちらはコクワガタ?  おや?木の溝にも何か・・・・・・夏ですねぇ!

 

 

 

 

さて夕方 山ノ下橋の東詰めです。 ザクロだと思うのですが。赤い花が目立ちます。

 

 

 

 

こちらも夕方の景色で アゲハチョウ。夕日に照らされて赤み掛って写りました。

 

 

 

 

シャク蛾の一種なのですが。ウメエダシャクヒロオビトンボエダシャクあたりかな?

 

 

 

 

南池のあたりには シオカラトンボも。周囲に蜘蛛の糸があるようなのでくれぐれも捕まらないように。

 

 

 

 

ノカンゾウ。 きれいに咲いています。この辺になるとすっかり夏感でてきます。

 

 

 

 

そしてもう一つ 輝いているヤツ、ハグロトンボです。エメラルドグリーンのきれいな色合いですね。

 

 

 

 

今年も見つけましたニホンアカガエル

 

 

 

 

北池の片隅に、ホテイアオイ。紫色の花を付けていました。

 

 

 

 

そして夜。今回も蛍の景色から。もう殆どヘイケボタルになってしまいました。

 

北池の上です。像が2重になっているのは 水面に映った反射のためです。ヘイケボタルも意外と明るいんですね。

 

 

 

 

こちらは少し望遠で。ゲンジボタルのような長い輝線にはなりませんね。体が小さい分移動量も少ないのかな?

 

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

               ☆☆☆ YUKI ☆☆☆