2020.05.14

━……‥‥・‥‥……━━……・‥‥・‥‥……━━……‥

−☆☆☆−

 

新緑の季節

 

 ☆☆☆

━……‥‥・‥‥……━・━……‥‥・‥‥……━━……‥

 

 

 

前回お伝えした ツミの目撃情報 丸山さんのページで紹介されていますね。

 

と言う私も ここへ来る途中見つけました。電線の上で変な鳴き声がしていたので

 

どうです?逆光で分かりずらいですが大口を開けて吠えているようで凛々しいでしょう。

 

いかにも猛禽類と言ういでたちですね。

 

 

 

 

そしてあの甘い匂いの スイカズラの花 白とクリーム色があります。

 

このあたりから鎌倉街道跡へ

 

 

 

 

ナワシロイチゴ

 

 

 

 

そして植えたものでしょうか? ホウチャクソウアマドコロ

 

 

 

 

オオハンゲ やっと芽吹いてきました。

 

 

 

 

そして2年ぶりにお目にかかる ヤマオダマキ。昨年は見逃?しました。

 

残念ながら 連休中に株ごと無くなってしまいました。

 

 

 

 

その周辺に何やら白い花が。白花のタツナミソウのようです。

 

ここはかつて 白花の オドリコソウが咲いていたのですが黄花のツルオドリコソウに駆逐されてしまいました。

 

てっきり復活かと思いましたが ぬか喜びでした。

 

 

 

 

さて林の中では 非常に澄んだきれいな鳴き声が響いています。おそらくは キビタキが立ち寄ったものと思います。

 

それを追いかけながら撮りました。キジバトです。

 

 

 

 

そしてオナガです。

 

この時は林の中で動くもの手当たり次第に撮りましたがお目当てのキビタキは見つけらませんでした。

 

 

 

 

これも三貫清水へ 立ち寄っただけ鳥だと思います。オオルリです。初めて見ました。

 

 

 

 

さて西側の斜面を下りてみると アゲハチョウが水を吸いに来ていました。

 

 

 

 

さらに コミスジ

 

 

 

 

例によって北池を覗き込んでみると・・・・・・メダカ

 

 

 

 

そして こいのぼりではありませんよ。金魚3?! くれぐれもカワセミやコサギの餌食にならないように。

 

 

 

 

山ノ下橋方面へ向かい 土手を上がってみると クサフジが。

 

 

 

 

沿道では ジジュウカラも飛び回っていました。

 

 

 

 

鴨川から何やら にぎやかな鳴き声が聞こえてきます。カイツブリのツガイでした。

 

 

 

 

そして アザミの蕾。地方によっては 野草・山菜として認識されているところもあるようです。

 

仲間内でもほとんどの方知らなかったようです。(食すときは自己責任でお願いします)

 

 

 

 

そしてオオジシバリかな?最近あまり見なくなりましたがここでは健在です。

 

 

 

 

ここへきて より沢山の生命の営みが見られます。

 

人間は外出自粛ですが 自然はいつも通り動いているんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

               ☆☆☆ YUKI ☆☆☆