2018.11.30

━……‥‥・‥‥……━━……・‥‥・‥‥……━━……‥

−☆11月☆−

 

       晩秋から初冬へ

          ☆☆☆

━……‥‥・‥‥……━・━……‥‥・‥‥……━━……‥

 

 

11月も下旬にさしかかり 冬の便り初霜がおりたとのことですが。

 

最初は山ノ下橋 西詰め道路朝日を浴びて “♪〜 電線にスズメが3羽?・・・・・〜♪”2羽足りない!

 

 

 

 

今度は大型のアオサギ。最近よく見るなぁ〜と思ったら鴨川右岸の窪地に潜んでいました。

 

 

 

 

芝生の上のハクセキレイ。見返り美人?

 

 

 

 

鴨川を泳ぐコガモ、左下にはミシシッピーアカミミガメ

 

 

 

 

さこれなんでしょう?ホオジロカシラダカ?鴨川の対岸を狙いましたがさすがにピントが少し甘いです。

 

 

 

 

シジュウカラもだいぶ目立ってきました。背景の赤い実はノイバラ。食べにきたのでしょうか?

 

 

 

 

山ノ下橋を降りてみると菊の花。アカバナサツマノギクって近そうなのですが八重咲ってあるんでしょうか?

 

また名前からしてこんな所に?それとも園芸種が遠征してきたのかな?ホソヒラタアブが蜜を吸いに。

 

 

 

 

さて 北池向かいの窪地。キジがあたりを見回しながらシャッター音に警戒?

 

 

 

 

アオハダ。野鳥たちの恰好の木の実?

 

 

 

 

これツバキかな?サザンカかな?とにかくきれいだなぁってことで。チャドクガにはご注意を

 

 

 

 

今回もしつこく クサギ。色がさらに濃くなってきてきれいでした。

 

 

 

 

ムラサキシキブ。えっ!家にあるのと違うって? 庭などでよく見かけるのはコムラサキかも。

 

 

 

 

ヤクシソウだそうです。葉の形が薬師如来の光背に似ているのが名前の由来の有力説だそうです。 

 

 

 

 

ヤツデの花。前々回紹介した奴は どうもヤツデ゙の蕾だったようです。

 

 

 

 

ナンテン。赤い実です。実の付いていないところはもう野鳥達の餌になっちゃったんでしょうか?

 

 

 

 

ヤマハギの可憐な花。とてもきれいでした。

 

 

 

 

イヌタデ?背景の緑にピンクが映えてきれいです。

 

 

 

 

シュウメイギクにこっちもホソヒラタアブ。もう枯れちゃったかな?

 

 

 

 

これ何だかお分かりになりますか? なんとビワの花です。実は6月ごろだったと思うのですが。

 

 

 

 

タコノアシ。赤く色付いてきてます。いつもこの先は枯れてから見ているんですけど。

 

     

 

 

ヨメナかノコンギク いつも迷います。葉の切れ込み具合からヨメナでしょう。

 

 

 

 

ハンノキの花?実?どっちかな?復活を目指すミドリシジミ(右下)の幼虫の餌の木です。

 

 

 

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

 

                                  ☆☆☆ YUKI ☆☆☆