2018.05.10

━……‥‥・‥‥……━━……・‥‥・‥‥……━━……‥

−☆☆☆−

   虫や鳥,植物もにぎやかに

          ☆☆☆

━……‥‥・‥‥……━・━……‥‥・‥‥……━━……‥

 

 

ゴールデンウィークの始まり、今年は早くも ムギワラトンボの姿を捕らえました。

 

 

 

 

そしてこの季節にふさわしい南池のハナショウブ

 

 

 

 

そして北池では黄色いキショウブ

 

 

 

 

クサイチゴも赤い実を付けています。うまそー!!

 

 

 

 

何やら甘い匂いが漂ってきます。スイカズラが白と黄色の花をさかせていました。

 

 

 

 

ナワシロイチゴ

 

 

 

 

さらに林の中では 白い花が二株。一つは白花のタツナミソウ

 

 

 

 

もう一つは 白花のオドリコソウ。やっと咲き始めました。よく似ていますが 葉と花のつき方が違います。

 

この2つは2mぐらいしか離れていませんでしたので最初は同種かと思ったのですが 雰囲気が微妙に異なります。

 

 

 

 

南の広場では ニワゼキショウが目立たないのですがしっかり咲いています。。

 

 

 

 

土手へ向かう途中。ヒメウラナミジャノメ。だいぶ翅が傷んでいますが元気でした。

 

 

 

 

カラスノエンドウがきれいな花を咲かせています。

 

 

 

 

小さな花にも注目ください。カラスノエンドウよりもさらに小さいスズメノエンドウ

 

 

 

 

ヤセウツボ マメ科の植物に寄生します。周辺のムラサキ色はクサフジ これもマメ科です。

 

 

 

 

アメリカフウロ

 

 

 

 

ところで 鴨川へ通じるあぜ道で朝日を浴びて 雪解けのようにも見えます。ヤナギの綿毛です。

 

 

 

 

北池では 奥の部分にすでに柳の綿毛が積もり始めました。

 

 

 

 

畔には 白い花エゴノキ。こちらも花盛り。

 

 

 

 

ヤブジラミのようです。

 

 

 

 

久々にキツツキを発見。おなじみのコゲラですね。

 

 

 

 

キジバトも羽ばたくと結構迫力があります。

 

 

 

 

ここで新顔?を紹介。この付近では初めて見ます。コチドリです。

 

イカルチドリとは目の周りのリングや模様が異なります。偶然撮れました。写真見てからきがつきました。

 

 

 

 

さてここでもう一つ鳥の話題を。言わずと知れたカワセミですがほんとに久しく見ていませんね。

 

鴨川の河川敷の木にとまっていました。時折水に突っ込んで餌をとっていました。

 

また北池や南池で見られるといいのですが。

 

 

 

 

そして最後にもう1枚追加で。遠目の写真です。チドリの仲間でしょうか? 3羽飛んでいます。(合成ではありません)

 

 

 

 

おつきあいありがとうございました。

 

 

 

                                  ☆☆☆ YUKI ☆☆☆