20170406

━……‥‥・‥‥……━━……‥‥・‥‥……━━……‥

 

    きつつき と春の気配

 

━……‥‥・‥‥……━━……‥‥・‥‥……━━……‥

     

この写真 何だかおわかりになりますか?

なにやら 木の幹にバドミントンのシャトルでも刺さったような。

 

 

ちょうど自分が入るくらいの丸い穴に上半身を 穴の中に突っ込んでいます。

子供に言わせると 「頭隠して尻隠さず!」だそうです。

 

ということで 今回は キツツキの話題から。

ここのところ何度となく紹介しておりますコゲラが 木の幹を激しくつついている様子です。

 

 

途中でいきなり穴の中へ突入します。

 この上の写真1枚と下3枚の写真はコンデジで撮っています。思いのほかよく撮れたので。

  高速シャッターが切れず 動きに追従できなかったのですがかえって 躍動的にみえます。

 

 

何か餌をつかまえたのでしょうか?

 

 

コゲラが穴を掘っているところは初めて見ました。穴も 真新しいようです。

いつもは樹皮を剝しているイメージしかなかったので目新しく感じます。

 

 

上の写真も多分メスだとおもいますが ここのところメスばかりの姿しかとらえられませんでした。

今回場所を移すと 後頭部に 赤いメッシュ?のオスも見つけましたので。

 

 

以前撮ったものより赤みが増したようにも見えます。季節的なものでしょうか?

 

 

ところで 前回の観察会の時の キツツキの穴?は何でしょうか?コゲラにしては穴が大きいように思います。

 

 

また以前この辺で聞こえていたドラミング音もコゲラよりもっと大きかったように思います。

おそらくはアカゲラではないかと思います。最近は見かけませんが 12月頃はアカゲラがみられました。

あまりうまく撮れず 紹介は控えておりましたが 見かけなくなり 多数の方から「見たよ」と言われて。

 

 

逆光で 木の葉が多くかなり条件が悪いのですが やはりアカゲラのようでした。

一枚撮ったところですぐに身を隠されました。

下の写真も 合わせきる前に逃げられました。かなり警戒心強いようです。

 

 

とりあえずこんな鳥ですということで花の丘農林公園で撮ったものをご覧ください。

こちらも かなりの距離から撮っているので決して条件が良いとは言えませんが何とかわかってもらえるかと。

同じ鴨川水系ですし むしろこちらの方が出会えるチャンスは多いのでは?

 

 

しばらく鳥ばかり追いかけてきましたが 改めて付近を見回すと すでにヤマザクラが咲いていました。

 代表的桜のソメイヨシノは花だけが一斉に咲くので地味に感じるかもしれませんが。

 

 

地に視線をおろすと リンドウの若芽が落ち葉の間から

 

 

野原に出ると タンポポにモンシロチョウが。

 

 

もう すっかり春ですね。

 

 

 

おつきあいありがとうございました。

 

 

 

                                  ☆☆☆ YUKI ☆☆☆