2016/03/26

━……‥‥・‥‥……━━……‥‥・‥‥……━━……‥

――313日――

定例会  

━……‥‥・‥‥……━━……‥‥・‥‥……━━……‥

 

今回は 313日の定例会(月例活動日)の様子から。

私も今回でちょうど6回目 早いものですね 半年が過ぎました。

 

開始前の鎌倉街道跡です。いつも通り静けさが漂っています。

          緑地の林 南を向いて見た風景です。

 

 

 

反対側(北側)をよーく見ると ツグミがお出迎えに出てきてくれました。

 

 

少し早く着いたので鴨川縁りを散策。

山の下橋の所で ウサギが走り回っているのを見つけました。野兎かな?

 

 

でも 看板が出ていてそこに “と山羊で・・・・“と書かかれていました。

放し飼いのウサギの様です。

鴨川にはイタチがいるようですので気を付けてほしいですね・・・・・・ 

 

目の前の土手のフェンス ヒヨドリが飛び出してきてとまりました。

こちらを向いてくれて ご挨拶?

 

 

向こう岸の草むらには アオジです。

2羽同時に見たのは初めてです。

今年はアオジ結構出会います。メジャーな野鳥だったんですね。

 

 

湿地帯のツグミです。

 

 

北池前の泥沼湿地です。

こちらでカルガモのツガイでしょうか? 朝食中でした。

そろそろ集合時間なのですので北高正門前へ移動。

 

 

・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴今回の定例会の様子です・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴

 

今回は 下草笹刈り、りんどうの株分け、ホタルの水辺の準備など盛りだくさんです。

いつもより 大勢?の方々が集まっていました。

  -------りんどうの株分け------------

 

 

 

私も久しぶりに 笹・下草刈を少しだけお手伝いしました。

 その中にかわいい真っ赤な実をつけたヤブコウジが一株。

この株に注意しながら周囲の笹を刈りました。

 

 

 当日は何でもなかったのですが翌々日あたりに背筋と腰が・・・・・・・

 大した仕事もしてないのに!!

 

りんどうの株分けはまだ続いていますが 集合がかかり北池前へ。

改めて大勢の方が参加されているんだなぁと感じました。

 

写真は終礼の様子です。

右上は蛍応援隊?の隊長さんの挨拶。

 

さて、そんな中でこのページをご覧いただいている何人かの方とお話しできました。

 

皆さん野鳥への関心が高いようでした。

ある方は カワセミがきれいでいいとのこと。

またある方はキセキレイの黄色が良いと。

中には 野鳥図鑑を携行されていて見つけると印を付けるという熱心な方にも。

そんな方々に見ていただけるのは大変光栄で嬉しかったです。

ありがとうございます。

 

 

・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴-ここでちょっと!・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴

 

定例会前日 鴨川の河原で捕らえた野鳥です。

見たことありません。尾はバンに似ていますが模様と嘴(くちばし)が違う。

私の図鑑には載っていませんでした。

名前が分からないので朝の集合時に何人かの方に聞いてみると................

 

 

なんとクイナだそうです。

警戒心が強くすぐに隠れてしまうとのことで写真にとるのも難しいとのこと。

ということは 超ラッキーということですね!!

 

・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴そして帰り道で・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴

 

枯れた葦原のシジュウカラです。

コゲラもいたようなのですが。

 

 

・∴∴・∴・∴・∴それから 

以前お尋ねした野鳥・∴∴・∴・∴・∴・∴・∴

 

 

  アオジではないかとのことでした。

  時期により羽の色が若干変わるとのことでした。

確かに色こそ茶色っぽいですがアオジに似ているような感じがします。

  ありがとうございました。

 

 

 

今回も 最後までお付き合いありがとうございました。

 

☆☆☆ YUKI ☆☆☆