2016/02/07

三貫清水

冬の彩(いろどり)

 

 

今回は三貫清水の緑地とその周辺から

 

特にこれといった部分はありません。

でも花などの少ないこの季節にあってもいろいろな色がみられました。

 

 

ジョウビタキ

 鴨川に出て早速のお出迎えです。

フェンス越しにいました。オスの様です。

 

 

 フェンスが邪魔なので撮影でちょっと細工して フェンスを除去。

 思ったよりきれいに写りました。

 

 

ヒヨドリ

 ヒヨドリがノバラの実をついばんでいます。

 

 

 センダンの実?をくわえているのも。

 

 

アオジ

 鳥が飛んできて鴨川の橋の下で止まりました。

 太陽光が強くカメラファインダーに自分の顔が写ってしまって見えません。

 やむなく AFでこの辺かな?と勘で撮りました。

 

 

 その数日後 北側の林の中で。こちらへ向かってきました。

 まさかの足元近くまで!!

 

 

モズ

 葦原に突き出た 棒の頂点に留まっていました。

 これも色がはっきりしています。

 

 

ツグミ

 これも葦原付近で。

 前回花の丘農林公園で見たもの同様 体の斑紋がはっきりしています。

 

 

コガモ

 鴨川の川原で

 羽のワンポイントがうまく見えるでしょうか。

 

 

キセキレイ

 尾の黄色がきれいです。

 どうもほかのセキレイがいないときに現れるようです。

 

 

ツワブキ

 11月に紹介した黄色い花が 綿毛(種子)になっていました。

 

 

ロウバイ

 対岸 戸崎地区で。こちらは 今黄色い花(正確には花びらではありませんが)

 青空に映えてきれいです。

 

 

ルリビタキ

 前回に引き続き登場です。

 北側の林の中でその後も確認できました。なぜかメスのみ。

 今回はピンボケだったので前回の未使用分で

 最初は迷い込んだ?と思っていたのですがどうも飛来しているようです。

 

 

カワセミ

 青といえばやはりカワセミ。魚をくわえてとまったのですが・・・・・・・

 残念ながら餌を飲み込むところは取り損ないました。

 

 

マンリョウ

 これも以前紹介したものですがオレンジ・褐色・黄色・青ときて 赤がないのは?!

 

 

こうやって見てみるといろいろな自然界の色がありますね。 

いつでも色とりどりできれいです。

 

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

                       ☆☆☆ YUKI ☆☆☆