2004年8月15日
暑くても秋の気配が感じられます

 8月前半に花の見られた草は、ノゲシ、シロツメクサ、ムラサキツユクサ、ヒルザキツキミソウ、オニノゲシ、イ、アカツメクサ、ヒメジョオン、ハイアオイ、ハキダメギク、イヌタデ、ツユクサ、アレチウリ、ママコノシリヌグイ、トキワハゼ、ヤブガラシ、ヨウシュヤマゴボウ、コセンダングサ、ヘクソカズラ、カラスビシャク、ミズヒキ、オシロイバナ、ハエドクソウ、ミチヤナギ、オヒシバ、イヌビエ、ヌマトラノオ、エノコログサ、オオイヌタデ、コニシキソウ、カラスウリ、ノコンギク、トキンソウ、アレチマツヨイグサ、セリ、ヤマノイモ、チドメグサ、メヒシバ、オオニシキソウ、オオアレチノギク、ベニバナボロギク、ガガイモ、キクイモ、タコノアシ、ハッカ、ミョウガ、メドハギ、ジュズダマ、スベリヒユ、キンミズヒキ、ブタクサ、シラヤマギク、ホソアオゲイトウ、スズメウリ、キツネノマゴ、クズ、ヒメヤブラン、タカサブロウ、キンエノコロ、ゲンノショウコ、カタバミです。

 カタバミは、7月後半にほとんど花が見られなかったので前回更新では削除しましたが、今またたくさん咲いています。開花に波があるものも多いようです。

 タカサゴユリだと思うのですが、2日後くらいに咲くだろうと楽しみにしていたら、掘り取られてしまいました。昨年もヤマユリが、咲く直前に掘り取られました。がっかりしています。

 木ではタラノキ、クサギ、ノウゼンカズラが咲き始めました。

 ほたるは、8月はじめが最盛期で、2日から4日は100匹以上見られました。絶対数は去年よりはるかに増えました。でもこのところ数が減って、全体の発生時期が、去年より早い方に移ったような気がします。酷暑のせいかも知れません。

 9日ごろから北池周辺で元気なスズムシの声が聞かれます。「スズムシおじさん」こと、小越さんが放したものでしょう。

 ツクツクボウシの声はずいぶん前から盛んです。

若本孝雄