2004年5月31日
ウノハナが咲いて「夏は来ぬ」です

 5月後半に花の見られた草は、オオイヌノフグリ、カントウタンポポ、ハコベ、ナズナ、スズメノカタビラ、セイヨウタンポポ、ハルジオン、キュウリグサ、カタバミ、ウシハコベ、ノゲシ、カラスノエンドウ、ノースポール、シロツメクサ、スズメノエンドウ、ジシバリ、ムラサキサギゴケ、ツルニチニチソウ、ホオコグサ、オニタビラコ、ギシギシ、ムラサキツユクサ、スズメノテッポウ、カズノコグサ、カラスノカタビラ、イヌガラシ、オヤブジラミ、スズメノチャヒキ、ヒルザキツキミソウ、オニノゲシ、オオバコ、シラスゲ、カサスゲ、イ、アメリカフウロ、コヒルガオ、ミヤコワスレ、カモジグサ、ウラジロチチコグサ、ツメクサ、ゼニアオイ、ケキツネノボタン、ネズミムギ、キツネアザミ、ニワゼキショウ、アカバナ、アカツメクサ、クリサンセマム、スイバ、ミコシガヤ、ゴウソ、キンラン、ユキノシタ、ドクダミ、ホオズキ、フタリシズカ、キショウブ、マメグンバイナズナ、ノビル、ヒメジョオン、ノハナショウブ、カキネガラシ、ミゾコウジュ、ハイアオイ、ハキダメギク、オオヤマカタバミ、コアカザ、イヌタデ、ミツバ、ムラサキカタバミ、コモチマンネングサ、ツユクサ、オオキンケイギク、アレチウリです。

 ヒメジョオンが咲き始めました。3月前半から咲いているハルジオンとよく似ていますが、花の咲き始めの時期が2カ月ほど遅いのと、茎が中空でないこと(ハルジオンは中空)などが違います。図鑑では開花期が、ヒメジョオンで7〜10月、ハルジオンは5〜7月となっていますが、実際は約2カ月早くなっています。ほとんどの草木で開花が早くなっていると思います。地球の温暖化のせいでしょうか。

 今まで私は全部イヌガラシだと思っていましたが、鴨川の土手あたりに多いのはカキネガラシだと分かりました。また、4月後半からチチコグサモドキと紹介したのはウラジロチチコグサだとわかりました。訂正します。

 木ではイボタノキ、ゴンズイ、ウツギ、カキ、ムラサキシキブ、アジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイ、クリ、イヌツゲ、エビヅル、シモツケ、ノリウツギ、ネズミモチが咲き始めました。

 今年は鴨川でコイの活発な産卵活動が見られないので、はてなと思っていましたが、日進町の方でたくさん死んでいるのが見つかってコイヘルペスと確認されたそうです。そら恐ろしい気がします。

若本孝雄