白花のアカツメクサです

2008.11.15

新しく咲く花もめっきり少なくなりました。今日は草花の色変わりの話です。

園芸品種でなくても花の色変わりは時々出てきます。中でも普通赤紫色の花なのに、白い花が咲くことが結構多いのです。正常な色素が欠落するためでしょうが、原因が突然変異なのか、化学薬品によるのかよく分からないこともあるようです。写真は今年見かけた白花のホトケノザ、カラスノエンドウ、アカツメクサです。3番目は葉にアカツメクサ特有のV字型の斑紋がありますから、シロツメクサではありません。私はまだ見たことはありませんが、アカバナユウゲショウに白花が咲くことがあるそうで、そうするとシロバナのアカバナユウゲショウというややこしいことになってしまいます。




次の写真は11月初めに撮ったアカツメクサです。この草は5月初めに花が咲き出してずっと咲き続けていましたが、さすがにこのところ花の数が少なくなってきました。でも、その代わりというわけではないのでしょうが、大変美しく咲くようになった気がします。かなり涼しくなって元気が出てきたのでしょうか。思わずパチリと撮ってしまいました。ただし美しい花を美しくご覧に入れるには、腕が十分でないのが残念ですが。


 

先日天気の良い日中にヘビイチゴとオオイヌノフグリの花を見かけました。これを花が咲き始めたと見るべきか、季節はずれの返り咲きと見るべきか分かりません。

樹ではシロダモ、カンツバキが咲き始めました。

若本 孝雄