ホトケノザが咲いています

2006.12.15

写真はホトケノザです。しそ科の2年草で花期は4〜6月とされていますが、オオイヌノフグリなどとともに早くも咲き始めました。「春の七草」に言うホトケノザはきく科のコオニタビラコのことで全く別ものです。





次はサネカズラ(別名ビナンカズラ)の実です。まつぶさ科の常緑つる性木本です。三貫清水の緑地に数株あることは知っていましたが、実をつけているのを見たのは初めてです。なかなかきれいです。


 

 


次は今の時期のコブシの花芽の様子です。今年の3月に、気象条件によるのかコブシの花がほとんど咲かないと書きました。来年3月にはたくさん咲いてくれると期待しています。春の到来をいち早く告げてくれるもくれん科の高木です。


 

 


12月前半に花の咲き始めた草はホトケノザ、オオイヌノフグリ、スイセンです。

若本孝雄