管理人のページ


2023年08月07日
 ■今年も「夏のボランティア体験」
2023年07月30日
 ■フジヤマ・ゲイシャ・スキヤキ
2023年07月10日
 ■ヤスマツトビナナフシ
2023年06月24日
 ■梅雨といえばカタツムリですが・・
2023年06月09日
 ■いよいよ梅雨入り
2023年05月29日
 ■5月下旬の花と虫たち
2023年05月18日
 ■5月中旬の虫と花
2023年04月15日
 ■今年もナナフシと再会
2023年03月20日
 ■「いつもの春」
2022年10月08日
 ■初秋の「赤」
2022年08月29日
 ■三貫清水にも「ナラ枯れ」襲来
2022年08月17日
 ■ナナフシ飼育
2022年08月08日
 ■秋の気配?
2022年08月02日
 ■セミの羽化と、アオバハゴロモの幼虫
2022年07月18日
 ■7月中旬のいろいろ
2022年07月04日
 ■ナナフシ受難
2022年06月27日
 ■三貫清水のヘイケボタル
2022年06月18日
 ■6月前半の虫たち
2022年06月13日
 ■アカボシゴマダラの産卵と幼虫
2022年06月03日
 ■梅雨近し 虫いろいろ
2022年05月22日
 ■初夏の装い
2022年05月07日
 ■5月初旬の虫たち
2022年04月17日
 ■4月前半のいろいろ
2022年03月11日
 ■新発見(?) オカヨシガモ
2021年11月15日
 ■晩秋 雑木林の「赤」
2021年09月14日
 ■ニラの花に集まる虫たち
2021年09月04日
 ■雑木林に転がるバラバラ死体
2021年08月21日
 ■アブラゼミは、実はとても珍しい
2021年08月07日
 ■残念な名前
2021年07月31日
 ■7月のいろいろ
2021年07月24日
 ■優曇華の花
2021年07月13日
 ■花に潜むハナグモ
2021年07月05日
 ■ナナフシ3種 そろいぶみ
2021年06月26日
 ■6月のいろいろ
2021年06月18日
 ■キセルガイ
2021年06月12日
 ■動き出した「雨水調整池」整備事業
2021年06月05日
 ■ナナフシのランチタイム動画
2021年05月26日
 ■チョウのように美しいガ(蛾)
2021年05月18日
 ■梅雨入り、そして夏近し?
2021年05月11日
 ■雪のように舞う綿毛
2021年05月05日
 ■ナナフシと再会
2021年04月12日
 ■春いろいろ
2021年04月03日
 ■いつもの春 いつもの花
2021年03月01日
 ■風媒花が満開
2021年02月06日
 ■「 ゴロスケホーロー 」
2020年12月20日
 ■落ち葉、落ち葉、落ち葉
2020年12月13日
 ■カモがすっかり衣替え
2020年11月06日
 ■シュロの葉で作るバッタやカタツムリ
2020年11月03日
 ■カワウ きょうも高い所に2羽
2020年10月30日
 ■カワウは高い所がお好き
2020年10月22日
 ■コガモが飛来
2020年09月19日
 ■ホタルが終わって水路を掃除
2020年08月15日
 ■ツミの営巣
2020年08月05日
 ■ナナフシ ご懐妊(?)
2020年07月31日
 ■手にヘイケボタルが・・!
2020年07月29日
 ■芸者(?)のように美しいアオバハゴロモ
2020年07月15日
 ■エゴノキの枝先に「猫の肉球」
2020年07月08日
 ■トビナナフシがいました
2020年06月13日
 ■ナナフシモドキとエダナナフシ
2020年06月03日
 ■エゴノキの手紙の主は?
2020年05月23日
 ■特定外来生物「ガー」を発見
2020年04月25日
 ■オタマジャクシは何蛙の子?
2020年04月02日
 ■いつもの春
2019年12月09日
 ■落ち葉の下からニホンアカガエル
2019年07月16日
 ■雨が似合うオオハンゲ
2019年05月28日
 ■白い綿毛と白い花
2018年11月15日
 ■ならせどの里山であそぼう会 2018
2018年09月14日
 ■「ショッパー」で当会の活動を紹介
2018年07月11日
 ■ヒキガエルと久々のご対面
2018年05月15日
 ■茂りすぎたアシの刈り取り
2018年05月09日
 ■綿毛が雪のように
2018年04月05日
 ■足もとの春
2018年01月15日
 ■今月も雑木林でせっせと下草刈り
2017年12月11日
 ■雑木林の中は落ち葉・落ち葉・落ち葉・・
2017年11月19日
 ■三貫清水の地元・奈良町の文化祭で展示
2017年09月05日
 ■大宮北高校の文化祭で三貫清水の紹介展示
2017年06月01日
 ■「市報さいたま」 で三貫清水を紹介
2017年04月27日
 ■シロマダラはやっぱり 「幻」 のヘビ
2016年04月01日
 ■さいたま市の 「水と生活」 に三貫清水の紹介記事
2015年11月29日
 ■タン・タン・タヌキの○○○○
2015年10月26日
 ■「みどりと公園」2015秋号で当会を紹介
2015年10月06日
 ■飛んでいる虫を捕獲するモズ
2015年09月13日
 ■カワセミ
2015年09月07日
 ■ヤマカガシとアズマヒキガエル
2015年08月31日
 ■ホタルの「光跡」の写真
2015年08月03日
 ■今年も「夏のボランティア体験」
2015年04月19日
 ■キジはやはりカッコイイ!
2014年11月28日
 ■さいたま市北区の広報紙に掲載
2014年11月09日
 ■ならせどの里山であそぼう会 2014
2014年07月09日
 ■環境大臣表彰を受けました
2014年07月01日
 ■ヒダリマキマイマイとキセルガイ
2014年05月07日
 ■田熊さんの活動レポート
2014年03月09日
 ■枝葉チップを敷き詰めた自然歩道
2014年01月26日
 ■埼玉県から感謝状
2014年01月19日
 ■国 (内閣府) から表彰
2014年01月12日
 ■冬のササ刈り
2013年12月08日
 ■落ち葉、落ち葉、落ち葉・・・
2013年8月06日
 ■「 カナカナカナカナ… 」
2013年7月18日
 ■北池にカワセミ
2012年12月06日
 ■冬景色の三貫清水
2012年11月05日
 ■ならせどの里山であそぼう会
2012年9月23日
 ■キジの子育て
2012年4月23日
 ■春の花・花・花
2012年2月28日
 ■渡り鳥の滞在期間が短くなっているそうです
2012年2月21日
 ■覆面レスラー?  いいえコガモです
2010年6月9日
 ■声はすれども …… コジュケイ
2010年4月27日
 ■遅ればせの 春 ・ 春 ・ 春
2009年12月11日
 ■アズマモグラ
2009年11月21日
 ■子ダヌキ救出大作戦
2009年11月10日
 ■晩秋の陽光
2009年11月06日
 ■ならせどの里山であそぼう会
2009年10月12日
 ■優曇華の花 と ヒガンバナ
2009年9月26日
 ■ドングリ虫の落とし物
2009年8月1日
 ■県広報紙に当会の紹介記事
2009年7月31日
 ■「市報さいたま」に鎌倉街道の紹介記事
2009年5月23日
 ■キジ、ナナホシテントウ、ウワミズザクラ・・・
2009年4月07日
 ■ジョウビタキ
2009年3月29日
 ■南池のそばで火事騒動
2009年3月24日
 ■カモフラージュの名人 「 タシギ 」
2009年1月27日
 ■シメ
2008年12月21日
 ■アオサギ
2008年12月06日
 ■カイツブリのお食事
2008年11月10日
 ■第14回「ならせどの里山であそぼう会」を開催
2008年10月26日
 ■埼玉新聞に三貫清水の紹介記事
2008年10月23日
 ■秋色
2008年8月3日<
 ■夏のボランティア体験
2008年7月29日
 ■ニホンヒキガエル
2008年7月10日
 ■カノコガ 、クサカゲロウ 、ヤブジラミ
2008年6月23日
 ■ハチミツ泥棒
2008年5月18日
 ■シジュウカラの子育て
2008年1月27日
 ■シラカシの伐採
2008年1月10日
 ■だいぶ雑木林らしくなってきました
2007年10月10日
 ■鳥観察メモ
2007年8月28日
 ■三貫清水の航空写真
2007年5月24日
 ■オオヨシキリの賑やかな鳴き声が響いています
2007年5月22日
 ■三貫清水の鳥観察 ( 4、5月分 )
2007年4月27日
 ■緑色に輝くアオオサムシ
2007年4月13日
 ■三貫清水の鳥観察 ( 1〜3月分 )
2007年4月8日
 ■ありました! モズの「はやにえ」
2007年3月30日
 ■春の妖精? ホトケノザ
2007年3月18日
 ■春ですね〜! カエルの卵とオタマジャクシ
2007年2月22日
 ■人工衛星から見た三貫清水
2007年1月25日
 ■目立たないけれど美しい  コウヤボウキ
2007年1月11日
 ■やはり温暖化のせいなんでしょうね
2006年11月10日
 ■まるでディズニーアニメのキャラクター
2006年10月27日
 ■カマキリは積雪予報士?
2006年10月22日
 ■セイタカアワダチソウは晩秋の貴重な蜜源
2006年10月8日
 ■ナナフシ 、 トンボ 、 シャクトリムシ
2006年9月10日
 ■いい仕事してますねー! ---- 鳥の巣づくり
2006年7月12日
 ■ヤナギの木に集まるチョウたち
2006年7月6日
 ■コヨシキリを発見 ( ? )
2006年5月22日
 ■スプーン1杯のハチミツ
2006年5月11日
 ■のどかですねー
2006年5月5日
 ■5月5日と鯉のぼり
2006年4月26日
 ■「ちょっと来い、ちょっと来い」
2006年4月11日
 ■桜の花はヒヨドリの大好物
2006年3月26日
 ■冬鳥がほとんど見えなくなりました
2006年3月6日
 ■今年の春はやはり遅いようです
2006年2月21日
 ■新芽がふくらみ始めています
2006年1月26日
 ■ミツマタの蕾(つぼみ)とジンチョウゲの蕾
2006年1月20日
 ■ザリガニの冬眠 ?
2006年1月13日
 ■電柱に集まって越冬する昆虫
2006年1月9日
 ■ケヤキの樹皮の下で越冬する昆虫
2005年11月9日
 ■第11回「ならせどの里山であそぼう会」を開催
2005年10月12日
 ■コガモとマガモが飛来していました
2005年10月8日
 ■「 虫聞き 」「 虫売り 」は日本独特の文化
2005年10月5日
 ■キノコ探し
2005年9月8日
 ■ホタルはなぜ光る?
2005年7月24日
 ■樹液は昆虫の 「 大衆酒場 」
2005年7月8日
 ■ヒカゲ、テング、カノコ、ホタル
2005年7月3日
 ■トラフ、アオスジ、ヤマト、キマダラ
2005年6月22日
 ■ナナホシテントウの幼虫とサナギ
2005年6月14日
 ■アシ原はオオヨシキリの鳴き声でにぎやか
2005年6月9日
 ■口が長ー い「 ゾウムシ」
2005年5月19日
 ■ニホンミツバチが盛んに活動しています
2005年4月19日
 ■続 : 「地上に落ちたドングリは今」
2005年4月13日
 ■三貫清水の桜
2005年3月20日
 ■春ですねー  ハコベ 、タネツケバナ ……
2005年3月14日
 ■ネコヤナギの花が咲いて春到来です
2005年3月5日
 ■忙しさナンバーワン  「コゲラ」
2005年2月25日
 ■「林」と「森」の違いは?
2005年2月22日
 ■ごみの不法投棄に困っています
2005年2月19日
 ■枯れ草にそっくりなタシギ
2005年2月13日
 ■ツグミと焼き鳥
2005年2月8日
 ■ハンノキが満開です
2005年2月2日
 ■秋、地上に落ちたドングリは今……
2005年1月28日
 ■ニワトコの芽吹き
2005年1月25日
 ■昆虫の冬越し
2005年1月11日
 ■春に向け、木の芽が膨らんでいます
2004年12月24日
 ■「優美」という言葉が似合うコサギ
2004年12月12日
 ■バードウオッチングの季節です  その2
2004年12月5日
 ■バードウオッチングの季節です  その1
2004年11月29日
 ■水環境ネットワークの視察に参加してきました
2004年11月26日
 ■蛇足  「 右巻き 」 と 「 左巻き 」
2004年11月21日
 ■最近、カタツムリを見ましたか?
2004年11月17日
 ■今年も「里山で遊ぼう会」を開催
2004年11月13日
 ■海を越え三貫清水に飛来した冬鳥たち
2004年11月09日
 ■カキの葉で「雛(ひな)人形」
2004年11月06日
 ■イチョウの葉で遊ぶ
2004年11月03日
 ■食欲の秋  ドングリを食べる
2004年10月28日
 ■ドングリで遊ぶ
2004年10月20日
 ■名前に納得! その3  「カヤツリグサ」
2004年10月17日
 ■今年はドングリが豊作です
2004年10月13日
 ■キノコいろいろ
2004年10月10日
 ■[訂正] タコノアシがありました
2004年10月9日
 ■続「タコノアシ」と「レッドデータ」
2004年10月5日
 ■名前に納得! その2  「タコノアシ」
2004年9月28日
 ■人の顔にそっくり  「オオホシカメムシ」
2004年9月25日
 ■名前に納得!  「ヤハズソウ」
2004年9月22日
 ■昆虫のカモフラージュ  「アオバハゴロモ」
2004年9月13日
 ■ホタルにそっくり?  「ホタルガ」
2004年9月9日
 ■有楽町の太田道灌
2004年9月4日
 ■「三貫文」の値打ちは?
2004年8月31日
 ■十貫清水
2004年8月28日
 ■一貫清水、三貫清水、百貫清水
2004年8月21日
 ■8月22日は「伝統的七夕」です
2004年8月12日
 ■三貫清水のホタルの写真です
2004年8月10日
 ■セミの幼虫は土の中で何年暮らす?
2004年8月5日
 ■セミの抜け殻を見つけるなら桜の木
2004年7月30日
 ■蛇足の蛇足 夜の観察と懐中電灯と赤セロファン
2004年7月27日
 ■夜に咲く花  カラスウリ
2004年5月31日
 ■日暮里の太田道灌
2004年1月24日
 ■鳥はチョウの大敵?
2003年8月16日
 ■赤い色で身を守る------アカメガシワ
2003年5月6日
 ■葉痕(ようこん)------木の枝に不思議な顔、顔、顔


■2004年4月27日
 鯉のぼり
■2004年2月28日
 ツクシ、ネコヤナギ、カントウタンポポ、カラシナ、ハコベ、ジンチョウゲ、キタテハ、ジョウビタキ、ハシビロガモ、カワウ、コガモ、オナガガモ、キジバト
■2004年2月4日
 ハンノキ、カワラヒワ、凍った北池、オオイヌノフグリ、鳥の巣、コブシ、オニグルミ、アシナガバチの巣
■2003年12月21日
 マガモ、オナガガモ、コガモ、カルガモ、シジュウカラ、ムラサキシジミ
■2003年11月3日
 ひっつきむし(オオオナモミ、コセンダングサ、イノコズチ)、イヌタデ、ツタ、カラスウリ、スズメウリ、ジョロウグモ、コウヤボウキ、キノコ、ツユムシ、セイタカアワダチソウ、ミツバチ
■2003年10月13日
 ヒカゲチョウ、ヒメジャノメ、キチョウ、アキアカネ、ガマズミの実、アオハダの実、イイギリの実、ナツハゼ、スズメウリ、ノハラアザミ?
■2003年10月4日
 ガマズミ、コムラサキ、フジの実、ムクノキの実、ヤマコウバシの実、ハギ、フジバカマ、クズ、??カメムシ、シラヤマギク、ヤクシソウ、ゲンノショウコ、クコ、ママコノシリヌグイ、イヌタデ、ウド、オオオナモミ、オオブタクサ、ダイミョウセセリ
■2003年8月10日
 ホタル
■2003年3月25日
 三貫清水で見つけたキノコいろいろ
■2003年3月8日
 アオゲラ、ベニマシコ、ホシハジロ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ネコヤナギ、ニワトコ、ツクシ、ハチの巣
■2003年2月22日
 葉痕(オニグルミ、ハリエンジュ、ウツギ、センダン、クワ、タラノキ、アオギリ、トチノキ)
 冬芽(トチノキ、ブナ、ガマズミ、カツラ、ニワトコ、ネコヤナギ、クロモジ、サザンカ)

■2003年1月6日
カイツブリ、オナガガモ、コガモ、モズ、シジュウカラ、キジバト
■2002年10月9日
ヤマハギ、キチョウ、ヒガンバナ、アゲハ、キタテハ、イチモンジセセリ、スジグロシロチョウ、ミツバチ、スズメガの幼虫、ニホンカナヘビ、ガガイモ、ジョロウグモ、シオカラトンボ
■2002年8月13日
カルガモの親子、カイツブリの親子、ツユクサ、ウワミズザクラ、キボシカミキリ、ベニシジミ、マメコガネ、ミツバチ
■2002年8月8日
ユキノシタ、ドクダミ、ウノハナ、ハギツルクビオトシブミ、オオヨシキリ
■2002年5月11日
クロアゲハ、キツネアザミ、フタリシズカ、ホウチャクソウ、ウシハコベ、キュウリグサ、ウキヤガラ、ミズキ、イロハモミジ、ボケの実
■2002年5月6日
ムギワラトンボ、ホソヒラタアブ、エゴノキ、??キノコ、虫玉、カントウタンポポ、ウグイスカグラ、クサイチゴ、ヘビイチゴ、カイツブリの巣
■2002年5月1日
ミツバチ、オオシマカラスヨトウ、ダイミョウセセリ、ヒメウラナミジャノメ、ハリエンジュ、タニウツギ、サワフタギ、ホオジロ
■2002年4月25日
ジシバリ、カタバミ、ケキツネノボタン、ヘビイチゴ、クサイチゴ、オランダミミナグサ、タチイヌノフグリ、ヤエムグラ、チガヤ、ミズキ、ムラサキケマン、タチツボスミレ、セイヨウタンポポ、ワレモコウ、フジ、ツタ
■2002年4月20日
カイツブリ、コイ、カメ、キジ、モズ、ムクドリ、ヒメアカタテハ
■2002年4月17日
ベニシジミ、ナミテントウ、モンシロチョウ、昆虫等観察日記
■2002年4月16日
キジ、ホオジロ、鳥観察日記(2月20日〜4月13日)
■2002年4月7日
ナナホシテントウの幼虫とナズナ、ツマグロオオヨコバイ、メダカ、バン、カルガモとコガモ、若葉、アカメガシワ、シロダモ、ウワミズザクラ、クヌギ、アキグミ、ヤマブキ、ヤマグワ、カラシナ、カラスノエンドウ、キランソウ、ヒメオドリコソウ、ハルジオン、アシ(ヨシ)、シロツメクサ、オニタビラコ
■2002年4月1日
コサギ、ウグイスカグラ、ゴヨウアケビ、クロモジ、アオキ、ミツバツチグリ、タチヤナギ、オニマタタビ、ヤマザクラ、シャガ
■2002年3月21日
ネコヤナギ、カワヤナギ、ホトケノザ、コブシ、ツクシ、アセビ、ヤマザクラ、若葉
■2002年2月24日
テントウムシ、カメ、カイツブリ、フキノトウ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、タンポポ、春(?)の空
■2002年2月18日
カワセミ、ジョウビタキ、ホオジロ、カラスの巣、野鳥観察日記、タヌキ、霜柱
■2002年2月12日
冬の新芽(トチノキ、ブナ、イヌブナ、オニグルミ)、サネカズラ、ヤマコウバシ、ヤブツバキ、夕日とヨシ原
■2002年2月2日
冬の新芽(ネコヤナギ、ミズキ、コブシ、イヌシデ、ニワトコ、シロダモ、ハンノキ)
■2002年1月27日
ツグミ、シジュウカラ、花芽、長い影、枯れ木、枯れススキ
■2002年1月18日
ジョウビタキ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カイツブリ、カルガモ、バン、鳥の落とし物
■2002年1月13日
タシギ、ハシビロガモ、チョウセンカマキリの卵、ハンノキ、カラスウリ
■2002年1月2日
コゲラ、モズ、アオジ、シメ、ツグミ、シジュウカラ、ムクドリ、カワウ、ヨシ、オオカマキリの卵?
■2001年12月24日
マガモ、オナガガモ、コサギ、バン、お昼寝・羽の手入れ・お食事中、スズメ
■2001年12月15日
鴨川、バン、コガモ、ヒラタケ、カワラタケ、冬の日差し
■2001年12月9日
□カキの葉で作る雛(ひな)人形 □イチョウの葉で作るキツネ、ゾウ、チョウチョ、葉っぱ相撲(すもう) □ドングリのコマ、ネックレス、イモムシ □チャの実、クリの葉の風車 □オナモミ、巻き葉笛 □しおり
■2001年12月2日
ボケ、ハンノキ、ホトトギス、ツヤブキ、ゴンズイ、ツルウメモドキ、ムラサキシキブ、マンリョウ、マユミ、イイギリ、ガガイモ、ミツバアケビ、ムベ  (2001年11月17〜24日撮影)
■2001年11月25日
『 秋色 』 いろいろ  (2001年11月17〜24日撮影)
■2001年11月3日
コガモ、コサギ、ハクセキレイ、アカメガシワ、エゴノキ、シロザ、落ち葉、テントウムシ、ノコンギク、アワコガネギク、オオオナモミ、ヒサカキ  (2001年11月3日撮影)
■2001年10月14日
シロハギ、ススキ、シュウカイドウ、アキノノゲシ、シラヤマギク、ヤクシソウ、イヌホウズキ、コウヤボウキ、ミゾソバ  (2001年9月24日〜10月14日撮影)
■2001年10月14日
イシミカワ、ニシキギ、ピラカンサス、カラスウリ、スズメウリ、ヨウシュヤマゴボウ、イヌビワ、ノイバラ、ツルウメモドキ、カマキリ、ジョロウグモ  (2001年9月24日〜10月14日撮影)
■2001年9月26日
トノサマバッタ、アキアカネ、メダカ、ナツハゼ、ガマズミ、クコ  (2001年9月24日撮影)
■2001年9月23日
もう一度ツクツクボウシ、ノシメトンボ、メダカ、ヌルデ、ミズヒキ、ゴンズイ、クサギ、ガガイモ  (2001年9月16日撮影)
■2001年9月15日
ツクツクボウシ、モンシロチョウ、コミスジ、クズ、オオイヌタデ、アキノエノコログサ  (2001年9月9日撮影)
■2001年9月9日
キノコいろいろ  (2001年9月9日撮影)
■2001年8月28日
ヒガンバナ、イタドリ、コムラサキ  (2001年8月28日撮影)
■2001年8月20日
キクイモ、アオハダ、マユミ、エゴノキ、イヌビワ、ホテイアオイ、コブナグサ、オオブタクサ  (2001年8月5日撮影)
■2001年8月19日
ママコノシリヌグイ、ヘクソカズラ、クサギ、ヤマノイモ、ガガイモ、エビヅル、ノブドウ  (2001年8月5日撮影)
■2001年8月11日
ヤマカガシ、シオカラトンボ、ベニシジミ、イチモンジチョウ、ショウリョウバッタ、アブラゼミ  (2001年8月5日撮影)
■2001年7月15日
カナブン、マメコガネ、アカメガシワ、ムクゲ、クリ  (2001年7月8日撮影)
■2001年7月14日
ネムノキ、ネジバナ、オニグルミ  (2001年6月24日撮影)
■2001年7月8日
ニホンカナヘビ、ツバメシジミ、サキグロムシヒキ、ツユムシ、キゴシジガバチ  (2001年6月24日撮影)
■2001年6月21日
オオヨシキリ、アメンボ、メダカ、トラフシジミ、スジグロシロチョウ、ヒメウラナミジャノメ、ムギワラトンボ  (2001年6月16日撮影)
■2001年6月19日
コムラサキ、ヤマアジサイ、エゴノネコアシ、ナツハゼ、ハギ、ヤマブキ  (2001年6月16日撮影)
■2001年6月16日
リョウブ、アカメガシワ、フトミミズ、ナワシロイチゴ、モモグロハナカミキリ、ルリシジミ、ナナホシテントウムシ、カタツムリ、ミツバチ  (2001年6月10日撮影)
■2001年6月12日
オランダガラシ、ウワミズザクラ
■2001年6月10日
木洩れ日、ガクアジサイ、オオホシカメムシ、マユミ、チリイソウロウグモ? 、クリの雌花  (2001年6月3日撮影)
■5月30日
ユキノシタ、ドクダミ、アカメヤナギ  (2001年5月26日撮影)
■2001年5月27日
イボタノキ、クシコメツキ、ウツギ、クリ  (2001年5月26日撮影)
■2001年5月26日
アワフキムシ、スイカズラ、サジクヌギカメムシ  (2001年5月20日撮影)
■2001年5月22日
番外編(花どろぼう、かわいそうなタラノキ)
■2001年5月20日
ヘビイチゴ、イ、キノコ  (2001年5月13日撮影)
■2001年5月17日
オトシブミ、フタリシズカ、マユミ、ノイバラ  (2001年5月13日撮影)
■2001年5月13日
エゴノキ、ガマズミ、アオハダ、アカツメクサ  (2001年5月12日撮影)
■2001年5月11日
ニシキギ、ハコベ、ナズナ  (2001年5月8〜10日撮影)
■2001年5月2日
虫玉  (2001年4月29日撮影)
■2001年4月30日
ヤマブキ、ウグイスカグラ、ベニウツギ、ニワトコ、セイヨウタンポポ、ハルジオン、
キジムシロ、ミズキ、??????
  (2001年4月29日撮影)
■2001年4月8日
タチツボスミレ、ウグイスカグラ、ウワミズザクラ、ニワトコ、ミツバツチグリ、
ハンノキ、キジバト、名前??
  (2001年4月8日撮影)
■2001年4月2日
山桜、コブシ、ニワトコ、ボケ、アセビ、アオキ、カエルの卵  (2001年4月2日撮影)