秋の気配?
2022・08・08


 ♪ きのう8/7は暦の上で立秋。
 ♪ 「暑い」「暑い」と言いながらも、毎年この時期になると、「秋の気配」がところどころに顔を出し始めます。

 ♪ 「秋の七草」の一つ・ヤマハギが、三貫清水でも咲き始めました。


 ♪ ヤマグリの実がたくさん落ちています。
 ♪ この時期に落ちるのは未成熟の実で、早期落果・生理落果といいます。


 ♪ 気の早いキクイモの花が1輪咲きました。
 ♪ キクイモは秋に三貫清水一帯で咲きますが、一番乗りは毎年この場所。


 ♪ ヤマイモの花(雄花)も咲いています。
 ♪ この花を見ると、「夏の終わり」のような気分。


 ♪ ヘクソカズラの花も増えてきました。
 ♪ 「ヘ」と「クソ」なんて、何ともかわいそうな名前ですが、かわいい花です。


 ♪ エゴノキの実が随分大きくなりました。
 ♪ 「森のシャンデリア」とも呼ばれるエゴノキは、花も美しいけれど、実も絵になります。


 ♪ 初夏から9月ごろまで咲くツユクサ。
 ♪ 「蝶が舞っているような姿」と、よく例えられます。


 ♪ 蝶といえば、ハッカの花で吸蜜をしていたヤマトシジミ。


 ♪ 春に発生したと思われるクロアゲハ。
 ♪ 翅(羽)がだいぶ傷んでいますが、これくらいの傷みなら、まだまだ平気。


 ♪ アカボシゴマダラの夏型。
 ♪ 春に発生する春型は白黒だけの模様ですが、夏型には赤い斑紋が入ります。


 ♪ 真夏の日差しの下、アカボシゴマダラがエノキの葉に産卵していました。
 ♪ アカボシゴマダラは年に数回産卵し、繁殖力が旺盛なので、在来種のゴマダラチョウなどとの競合が懸念され、特定外来生物に指定されています。


 ♪ この時期、雑木林のあちらにもこちらにいるアオドウガネ。
 ♪ 丸っこい形が何となくユーモラスでかわいい。


松井修一