■8月25日■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ ヨウシュヤマゴボウの実がすっかり紫色に。
♪ 濃紺色の実を付けたヤブミョウガ。
♪ ノイバラの実が赤くなるのは、まだ1カ月ほど先。
■8月24日■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 猛暑、猛暑の日々が続いていますが、季節は少しずつ動いているようです。
♪ 南池のそばに1輪。ヒガンバナが咲き始めました。
♪ アオハダの木の実が赤く色づき始めました。
■8月09日■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 昼間でも、探せば結構見つかります。
♪ カブトムシ。頭は隠れていますが、コナラの樹液を吸っています。
♪ コクワガタは昼間も結構活動しています。
■8月06日■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 赤とんぼの仲間・ナツアカネ。
♪ これも赤とんぼの仲間です。コノシメトンボ。
♪ シオカラトンボのメス(または未成熟のオス)。
■8月05日■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ さいたま市社会福祉協議会と当会との協賛で毎年実施している夏ボランティア体験を、ことしも8月3日に実施しました。
♪ 参加してくれたのは、十数人の子どもたちと親御さん。
♪ 当会メンバーと一緒になって、夏草の刈り取りをせっせと頑張ってもらいました。
♪ 作業終了後は全員で記念撮影。みなさん、いい汗を流した爽やかな笑顔でした。
|
|