ドングリで遊ぶ

 ♪ ドングリを拾って、昔懐かしい遊びを楽しんではいかがでしょうか。
 ドングリ遊びといえば、コマ回し、ヤジロベエ、ネックレスづくりなどがあります。
 当会の須藤さんがまとめた「作り方の解説」と「作品」を紹介します。


 ♪ 上の説明に書いてありますが、拾ってきたドングリをそのまま使うと、中から虫が出てくることがあります。また、芽が出てくることもあります。ドングリを熱湯につけると、その心配がありません。

 ♪ ただし、熱湯につけて、よく乾かすと、ドングリが硬(かた)くなってしまい、加工するのが大変です。加工してから熱湯につけた方がいいかもしれません。

 ♪ さて、下の写真は、須藤さんがドングリの帽子(おわん)でつくったイモムシです。よくできていると思いませんか。作り方は上の図を見てください。


 ♪ 同じく、須藤さんがつくったドングリのネックレスです。

 ♪ ドングリとドングリの間に帽子を入れると、こんなふうになります。

 ♪ ドングリ遊びの定番はやはりコマ回しです。
 ♪ 下の写真は、当会が毎年秋に開催している「焼きいも・野遊び」イベントのときの写真です。
 ♪ よく回りそうなドングリを選び、穴をあけ、重心がずれないようにツマヨウジを差して、完成したら、どちらがよく回るかサア競争!
 ツマヨウジの長さや重心のバランスの調整がポイントですね。

松井修一