馬場さんのページ


2024年03月14日
 ■春です 雪も降りました
2024年02月01日
 ■さいたまシニアクラブ芸能大会でプレゼン
2023年12月12日
 ■2023年最後の活動 南池周辺の草刈り
2023年10月17日
 ■チョウも秋型が登場
2023年09月13日
 ■ホテイアオイ 今がピーク
2023年08月26日
 ■「夏草どもが 夢の跡」になるのか?
2023年05月17日
 ■さいたま市の軽トラが鎌倉街道に
2023年04月01日
 ■あっという間に 春の役者
2023年03月22日
 ■道端に注目! ウサギがいます
2023年03月17日
 ■2023年 春の風景
2023年01月20日
 ■「第4回SDGsエコフォーラムin埼玉」で発表
2023年01月09日
 ■調整池着工の年の始まり
2022年11月07日
 ■北池の排水パイプ改修と秋の風景
2022年09月30日
 ■シオカラトンボが溺れた & ナラ枯対策
2022年09月06日
 ■2022年9月 拙宅への珍客
2022年08月08日
 ■2022夏 水生昆虫特集は失敗!
2022年07月10日
 ■研修ツアーを行いました
2022年06月10日
 ■ミドリシジミ いました!
2022年05月20日
 ■ナガサキアゲハ産卵と晩春の景色
2022年04月23日
 ■シオヤトンボと鎌倉街道考察
2022年02月28日
 ■春はまだですが ネコは集会
2022年02月04日
 ■今年は寅年 トラに由来する昆虫
2022年01月25日
 ■工事の年 2022年が始まりました
2021年11月28日
 ■ヤツデ(八手)の八は エイト じゃない?
2021年10月10日
 ■2021 秋の映像
2021年08月27日
 ■ギンヤンマ 生涯初めての撮影成功
2021年08月11日
 ■お盆前の昆虫たち
2021年07月14日
 ■夏の風景 虹と日没
2021年07月09日
 ■キセルガイ 交尾?
2021年05月27日
 ■キジの戦い
2021年04月27日
 ■クロハネシロヒゲナガ登場 動画も成功
2021年04月14日
 ■我家の庭の春
2021年04月01日
 ■2021年 春が来ました
2021年02月22日
 ■大坂なおみ選手に来たチョウ
2021年01月09日
 ■2021年 最初の報告です
2020年11月15日
 ■ムム! イタチが!
2020年09月30日
 ■秋のシーン
2020年07月27日
 ■カミキリ&タマムシ&ナナフシ
2020年07月16日
 ■三ツ又沼ビオトープにシカ
2020年06月23日
 ■ミドリシジミ メスは4パターン
2020年05月28日
 ■一皮むいて大変身 アカスジキンカメムシ
2020年05月16日
 ■ことしも期待 ミドリシジミ
2020年03月14日
 ■春が来ましたが
2019年12月02日
 ■晩秋の昆虫 なんだこれ
2019年10月23日
 ■樹木札を設置しました
2019年09月16日
 ■ツマグロヒョウモン 羽化
2019年09月10日
 ■番外編 キルギスの昆虫
2019年08月31日
 ■ムラサキツバメ 初登場です
2019年07月31日
 ■ミドリシジミ 次世代へ
2019年06月18日
 ■ここはどこ? 満水状態の南池
2019年06月09日
 ■ミドリシジミ 発生しました
2019年05月26日
 ■ミドリシジミの幼虫 食事シーン
2019年05月01日
 ■令和スタート 念願のツマキチョウ&ミドリシジミの幼虫か?
2019年04月19日
 ■平成最後のリポート タチツボスミレ、ウラシマソウ
2019年01月24日
 ■真冬のウラギンシジミ そして他の昆虫も
2018年12月11日
 ■これは もしかすると
2018年11月15日
 ■晩秋の風景  大宮公園神池も
2018年08月26日
 ■ミンミンゼミ そして2018夏の昆虫
2018年07月20日
 ■研修ツアーを行いました
2018年05月21日
 ■アゲハの仲間とモンシロチョウ
2018年05月14日
 ■カメの産卵
2018年04月20日
 ■2018 春の風景
2018年02月02日
 ■雪景色
2017年10月24日
 ■台風一過
2017年09月14日
 ■チョウの求愛活動
2017年09月03日
 ■夏から秋へ
2017年08月21日
 ■今年は雨の8月
2017年07月30日
 ■ゴマダラチョウ 駆逐されてないか?
2017年07月08日
 ■ミヤマアカネ とトンボ特集
2017年07月01日
 ■ギンイチモンジセセリ と初夏のかおり
2016年12月13日
 ■低炭素まちづくりフォーラムin埼玉 で発表
2016年08月18日
 ■ニホンイシガメ(?)とオオミズアオ
2016年07月09日
 ■昆虫観察 チョウトンボなど
2016年05月15日
 ■柳の綿毛が
2016年05月09日
 ■2016春から夏へ
2016年04月27日
 ■ヒゲナガガの登場です
2016年04月10日
 ■ヒオドシチョウ 初登場
2016年03月27日
 ■春が来たようです
2016年01月16日
 ■ようやく 冬に
2015年11月30日
 ■ハンノキの植樹を行いました
2015年09月27日
 ■三貫清水 赤と黒
2015年09月07日
 ■クルマバッタ産卵中 その他
2015年07月21日
 ■不気味ですが コウガイビル
2015年07月19日
 ■ニイニイゼミ初登場 セミの出てくる順番が変!
2015年07月13日
 ■ナナフシほか 7月の風景
2015年06月06日
 ■不気味な模様のガ ビロードハマキ
2015年05月07日
 ■花と蝶
2015年04月16日
 ■せせらぎの復活と春の風景
2014年10月25日
 ■アオサギが木のてっぺんに
2014年09月10日
 ■ミドリヒョウモン 今年もいたぞ
2014年8月16日
 ■2014夏 動画特集
2014年07月27日
 ■やっとタマムシの撮影成功!
2014年07月21日
 ■2014年 夏前半の昆虫
2014年06月15日
 ■キアゲハ(春型) とノコリギクワガタの頭部
2014年06月02日
 ■人生初の出逢い ウラナミアカシジミ !
2014年06月01日
 ■復活! テングチョウ
2014年05月28日
 ■キジがフェンスに & 北池のカルガモ夫婦
2014年05月19日
 ■ジャコウアゲハのオス 毒蝶だけど何故自分は平気なの?
2014年05月02日
 ■2014年 アゲハ登場で春満開 タラの木が変!
2013年10月07日
 ■ミドリヒョウモンがいました
2013年09月01日
 ■ジャコウアゲハ 毒蝶だぞ!
2013年08月25日
 ■イチモンジチョウの動画 & ツクツクボウシの声
2013年08月22日
 ■ナガサキアゲハの動画です
2013年07月17日
 ■ルリボシカミキリ 写真集
2013年07月14日
 ■ルリボシカミキリ&ノコギリクワガタ
2013年07月08日<
 ■昆虫観察会 6/30 より
2013年06月25日
 ■チョウトンボ これも珍しいのだ
2013年06月06日
 ■幻のチョウ アサギマダラ
2013年04月14日
 ■さあ春だ アゲハとツバメシジミ
2013年01月14日
 ■カルガモ9羽が北池に集合
2012年09月15日
 ■タマムシの死骸とツマグロヒョウモンの羽化
2012年09月03日
 ■北池にブルーギルがいた 誰が!
2012年08月26日
 ■三貫清水の森以外の場所での撮影から
2012年08月11日
 ■盛夏 コムラサキ、ナガサキアゲハなど
2012年08月02日
 ■10年来の夢 カラスアゲハ そしてハグロトンボも
2012年07月01日
 ■キジ & コジュケイの親子 & ノシメトンボ
2012年05月19日
 ■人の顔みたいなカメムシ
2012年04月29日
 ■やっと春がきました
2011年11月20日
 ■秋深し ウマオイ&トンボ
2011年9月17日
 ■昆虫と植物の「コムラサキ」&紫色の花
2011年9月11日
 ■キアゲハとヒガンバナ
2011年8月28日
 ■晩夏 セミの四重奏
2011年8月17日
 ■ナガサキアゲハとカマキリの抜け殻
2011年8月16日
 ■夏本番 虫たちの季節
2011年7月16日
 ■ウラギンスジヒョウモンを捕獲
2011年7月03日
 ■夏本番! でも居なくなってしまった種類も
2011年5月22日
 ■アカボシゴマダラ春型 在来種を駆逐か?
2011年5月2日
 ■ちょっと変なキアゲハ
2011年4月2日
 ■春です チョウが出てきました
2010年12月14日
 ■紅葉とモンキチョウ
2010年11月22日
 ■産卵間近? ハラビロカマキリ
2010年10月31日
 ■秋深し それでも元気な チョウチョたち
2010年9月06日
 ■「秋」と言ってよいかな?
2010年8月09日
 ■池が干上がった!
2010年7月19日
 ■夏本番 今年もアカボシゴマダラ
2010年6月26日
 ■スジグロチョウ 交尾拒否
2010年5月13日
 ■春の昆虫の季節が来ました
2009年9月13日
 ■ツクツクホウシを捕らえたジョロウグモ
2009年8月30日
 ■ジャコウアゲハの産卵 & ナガサキアゲハ♂の捕獲
2009年8月22日
 ■ナガサキアゲハを捕獲
2009年8月15日
 ■アカボシゴマダラを捕獲
2009年8月9日<
 ■速報 ナガサキアゲハがいた
2009年8月8日
 ■翅を開いてとまったチョウ
2009年8月2日
 ■目立たない存在ですが
2009年8月2日
 ■カミキリムシ特集
2009年7月6日
 ■ナナフシとキマダラカミキリ
2009年6月27日
 ■トンボ特集
2009年5月31日
 ■karugamoの戦い
2009年5月24日
 ■オケラ君 君も居てくれたね
2008年10月5日
 ■黄金色のイトトンボ
2008年9月21日
 ■今年は多いぞ オニヤンマ
2008年9月14日
 ■お公家様 イチモンジチョウ
2008年9月7日
 ■秋のスターがそろいました
2008年8月31日
 ■セセリチョウの仲間
2008年8月3日
 ■夏です 緑色の生物集合
2008年5月6日
 ■春本番です
2008年2月11日
 ■気になること
2007年11月4日
 ■ツマグロヒョウモン 羽化
2007年11月1日
 ■秋のシーン カマキリの交尾とウラナミシジミ
2007年11月1日
 ■黄金虫の食べるのは糞 センチコガネ
2007年9月17日
 ■ツマグロヒョウモン 交尾と幼虫
2007年9月2日
 ■クモの餌食! アオスジアゲハ
2007年8月11日
 ■15年に一度のチャンス アブラゼミの誕生シーン
2007年7月29日
 ■思い出してくださいあの頃を アゲハ
2007年5月20日
 ■ミツバチの巣別れ
2007年5月19日
 ■昔は幻のチョウ!ツマグロヒョウモン
2007年5月4日
 ■産卵直前のルリタテハ
2007年4月15日
 ■歴戦の勇士 越冬したキタテハ
2006年11月5日
 ■冬も元気 キチョウ
2006年8月12日
 ■ゴマダラチョウも健在だゾー
2006年7月8日
 ■チョウのコムラサキ
2006年6月30日
 ■驚き ナナフシを発見
2006年6月27日
 ■「埼玉県の蝶」 ミドリシジミを発見
2006年6月4日
 ■ジャノメチョウ科の代表
2006年4月2日
 ■春の使者 ツマキチョウ
2005年12月17日
 ■オスは「匂い」で勝負 スジグロチョウ
2005年12月3日
 ■貴婦人 ヒメアカタテハ
2005年10月16日
 ■トノサマバッタの「3階建」
2005年10月2日
 ■大雨の時の鴨川
2005年9月18日
 ■瑠璃の輝き ルリタテハ
2005年9月11日
 ■やばいぞ! 絶滅の危機 ミノムシ
2005年8月28日
 ■ハンティング中! クロアナバチ
2005年8月23日
 ■狩人蜂の代表 ジガバチ
2005年8月15日
 ■今年は当たり年 クロアゲハ
2005年6月28日
 ■「薄羽蜉蝣」か「薄馬鹿下郎」か
2005年6月18日
 ■三貫清水の森の 「ガ」 たち
2005年6月11日
 ■1pの昆虫たち
2005年6月5日
 ■6月 昆虫たちの夏が来ました クマバチの撮影に成功!
2005年5月7日
 ■飛んでいる姿はフワフワの白い糸! クロハネシロヒゲナガガ
2004年8月16日
 ■羽化直後のアブラゼミ
2004年8月14日
 ■ちょっと珍しいトンボ コシアキトンボ
2004年6月21日
 ■樹液に集合 シラホシハナムグリとカナブン
2004年6月5日
 ■夕暮れ時の華麗な飛翔 アカシジミ
2004年5月30日
 ■君にも会えたね ミズイロオナガシジミ
2004年4月29日
 ■真打 アゲハが登場
2004年3月28日
 ■春を告げるツマキチョウ
2004年2月7日
 ■虫たちの冬越し
2003年11月30日
 ■紫の宝石 ムラサキシジミ
2003年11月3日
 ■貴族に変身 キタテハ秋型
2003年10月6日
 ■華麗な舞 ウラギンシジミ
2003年9月21日
 ■いつもラブラブ オンブバッタ
2003年9月15日
 ■嫌われものだけど赤ちゃんは可愛い カマキリ
2003年9月7日
 ■旅をする蝶 ウラナミシジミ
2003年9月6日
 ■実は2種類あった! キマダラヒカゲ
2003年8月30日
 ■秋には変身 キタテハ
2003年8月25日
 ■生きる化石 テングチョウ
2003年8月15日
 ■クロシジミよ 君も帰ってきてくれ!