不気味ですが コウガイビル


 何とも不気味な写真ですが、ヒルです。正式にはミスジコウガイビルという種類のようです。外来種でオオミスジコウガイビルというのもいるそうですが、どちらかはわかりません。
 ヒルというと膚に食らいついて「血を吸う」というイメージがありますが、それは別の種類でこれは人間に悪さはしません。先端に注目を。お相撲さんの髷のようなイチョウ葉形の頭をしていますが、昔の女性の髪飾りである「笄(こうがい)」に似ているので、この名前になったとあります。笄といわれても何のことかわかりませんが。かんざしとどう違うのでしょう。
 人間の血は吸わないのですが、ヒルだけあって肉食系でナメクジやミミズを食べるようです。




  全長は結構長いのです。スマホを横に置きましたが、その2.5倍程度ありそうです。スマホはギャラクシーSVで 13.66p ありますから、長さは30pを超えていそうです。ネットの情報では大きいのは1mにもなるものがいるようです。
  特筆すべきはこの生物の「再生能力」で、例えば中央で切断すると、尻尾だった方には頭ができてきて2匹になるそうです。プラナリアという生物学の教科書に出ている再生で有名な動物がいますが、それに匹敵する再生能力があるそうです。





 このほか、心配していたゴマダラチョウがいました。一安心です。



2015/7/21 馬場一秋